あれ、プレミアだけで簡単に作れるって知ってましたか?
今回はそんな文字が動く動画のプロジェクトファイルを無料で公開します
こんにちは!今回は『Premiere Pro』で使える #テンプレート 無料配布✨
文字の動かし方ってワンパターンになりがちですよね🐧
リンクから #プロジェクトファイル をダウンロードして使ってみてください✨#動画編集 #エヌDhttps://t.co/tEpE5BOAs2 pic.twitter.com/S5xOTl9MBy
— テレビディレクター“エヌ” (@TVdirectorN) March 24, 2020


あれってAEで作ってると思ってたでしょ?

え、AEじゃないと作れないんじゃないんですか?

確かにAEだと出来ることが格段に増えるんだけど
プレミアでも十分作れるよ

ええ!!知らなかった!!

実際に作ったから無料公開するわ!笑

エフェクト:トランスフォームが超使える
AEとプレミアの最大の違いと言っても過言ではない
『モーションブラー』
AEであればボタン一つで適応出来るんですが、プレミアにはそんなボタンありませんよね。
そこで登場するのが『トランスフォーム』です
普段『モーション』だけで
動きを作成していませんか?
もちろんそれでも良いんですが、『トランスフォーム』を使うと
動きにブレが出て、実写っぽく見えるんです!
その『動きのブレ』=『モーションブラー』ですね!
トランスフォームの適応方法

ディストーションの中に入ってる!
トランスフォームで出来ることはモーションで出来ることとあまり変わりません。
ただ、
『概念が少し違う』
そこを理解しましょう!
モーションで動かした位置などに干渉されずに
トランスフォームで決めた位置は包括的に適用されます。

どーゆうことですか!?笑
『モーションで決めた位置』
『トランスフォームで決めた位置』
この二つは別物ってこと!
しかも!
トランスフォームは幾つでも追加できるから
『「モーションで決めた位置」を「トランスフォームで決めた位置」という位置』を
新しくトランスフォームで調整できるんだ!

頭がおかしくなりそう…笑

百聞は一見に如かず、やってみてくれ!
モーションブラーの設定はここ!

モーションブラーは『シャッター角度』から追加できるぞ!
シャッター角度を増やしすぎると訳がわからなくなるから、
抑えめにするのがオススメ。
とりあえず色々自分で試してみよう!

トライアンドエラーですね!
キーフレーム!?

キーフレーム...聞いただけで難しそう!

そんなことないよ笑!
この時間までにここに動いててね!って指示出すのと同じ!

なるほど、そう考えると出来る気が…

一回覚えれば無限に応用できるからここで覚えちゃおう!
ポップアップするキーフレームの作り方

あのプニって出てくるやるですね!
- スケール0%
- 5フレ
- スケール115%
- 3フレ
- スケール95%
- 3フレ
- スケール100%
- 自動ベジェに設定

これでできるよ!笑
- 登場
- 大きくなって
- 縮む
- ポジションに戻る
これがポップアップの動き!
ぷにっ!はこの4つのフェーズから構成されています。
これにシャッター角度を付けてあげれば
ハイクオリティなポップアップエフェクトの完成!
横から出てくるキーフレームの作り方
あの勢いを付けたり、突っ込んだり、衝突したり…
トムとジェリーはモーションのサンプルの宝庫です。
行き詰まった時はトムとジェリーを観ましょう。

横から出てくる!
X座標をいじれば良いってことですか?

その通り!
まずは動きのフェーズ4段回
- 登場する
- 5フレ
- 行きすぎる
- 3フレ
- 戻りすぎる
- 3フレ
- 最後の位置
結構大袈裟な動きになるから
シンプルにしたい場合は
- 登場する
- 5フレ
- 最後の位置
これだけでOK
シュッと出てきて止まるキーフレーム

イーズイン・イーズアウトを応用しよう!
- イーズイン・イーズアウトを適用
- キーフレを開く
- 手前に寄せる
この曲線が速度という感じ。
曲がりがキツイ=速い
曲がりがユルい=遅い
これで再生すると、
シュッと出てきて、滑らかに止まるエフェクトに!

なるほど!
ネストを活用しよう
これがめちゃくちゃ便利なので是非使いましょう。


こんなにネストが!

後から編集する時も楽だしね

まとめて変更できるのが良いですね!
テンプレの文字を変更する場合はまずはネストの中をいじってみてください!
仕組みが完全に理解できる方は最初っから全部いじっても大丈夫だと思いますが
まずはキーフレームなど、細かいところの動きをフレーム毎に観察して
『あ、こーなってるんだ』
その気づきが大切かなと思うので…

丸パクリと理解してパクるのは全然違いますよね!
ダウンロードはこちら
こんにちは!今回は『Premiere Pro』で使える #テンプレート 無料配布✨
文字の動かし方ってワンパターンになりがちですよね🐧
リンクから #プロジェクトファイル をダウンロードして使ってみてください✨#動画編集 #エヌDhttps://t.co/tEpE5BOAs2 pic.twitter.com/S5xOTl9MBy
— テレビディレクター“エヌ” (@TVdirectorN) March 24, 2020

ZIPファイルを解凍して使ってくれ!

エヌD!
動画編集やりたいです!

ちょうど良かった!
最高のチームを作ってるとこなんだ

え!
どんなチームなんですか?

詳細は下から確認して欲しい!キラキラ動画編集者に
騙されないために、絶対チェックしてくれ!

えぇー...
いま教えてくださいよー..
仕方ない、見るか...
コメント