
エヌD!最近は動画編集がブームみたいですね
「副業で稼げる」らしいし僕もやってみたいです!

そうだなぁ.. ただ問題も多いんだよ..

「問題」ですか?
楽しいそうで羨ましいです…

楽しそうなのは案外「見かけだけ」かもしれないんだ

どういうことですか!?
僕もそろそろ動画編集をやろうかと思ってました..

動画編集自体はすごく良いんだけど
しっかり勉強しないと、安く買い叩かれてしまうんだよ

勉強ですか?
実は…動画編集の本を買ったんです!
準備バッチリですよ!

それ、「もう僕は買い叩かれる準備バッチリです」って
言ってるようなもんだよ

エヌD、それって…どういうことですか?..

語弊を恐れずに言うと、
動画編集は“情弱ビジネス”になりつつあるんだ..

情弱ビジネス…?
どういう意味ですか?

すごく簡単に言うと、
「最初に始めた人だけが儲かる」こんな感じかな

でもツイッターやYouTubeでは
「動画編集で何十万も儲かる」って言ってましたよ!?

少なくとも“その人は”儲かってるんだろうな

どういうことですか??

そういう奴らは大体、“動画編集が楽に稼げる職業”って宣伝して
コキ使う子分を集めてるんだ

そうだったんですね…
危うくコキ使われる子分になるところでした…

そういう奴らは、チームマネジメントが上手くないから、ずっと人を募集しているんだ

じゃあ、「動画編集で稼ぐ」って嘘なんですね…
騙されるところでした…

正確に言うと
“動画編集だけで稼ぐ”というのは嘘だと思うよ

エヌD..どういうことですか…
混乱してきました…

動画編集に営業力とマネジメントを組み合わせることで、
やっと稼げるようになるんだ

営業とマネジメント?
それって動画編集に何の関係があるんですか?

美味しいレストランでも
お客さんが来なかったら稼げないだろ?

編集だけ出来ても稼げないって
そういう意味だったんですね!

それに店に店長だけ居ても
スタッフが居なきゃ回せないだろ?

でも動画編集って一人で出来ますよね..?
店長とスタッフってどういうことですか?

そんな考え方だと“情弱”のままだぞ

そんなぁ…

もちろん動画編集は一人で出来るけど、
チームで分担した方が効率が良いと思わないか?

確かに..テレビ制作もチームでやりますよね..

それを動画編集に置き換えるんだ

なるほど…
チームでやれば沢山の仕事が効率的に出来るってことですね!

その通り!そこで密かに
「動画編集専門のチーム」を作ろうと思ってるんだ

“動画編集専門”のチーム…
すごく魅力的ですね!

動画編集ってこれから必須のスキルだと思うんだ

確かに、どんどん動画が増えてますもんね

そうだろ?
だからこそ動画編集専門チームが必要だと思うんだ

エヌD、ぜひ僕も入れてください!

もちろん!

でも…僕たち二人だけでチームですか?
すこし少ない気が…

そんなわけないだろ!笑
チームメンバー絶賛募集中だよ

初心者というか…
何も分からない僕でも良いんですか?

もちろん!初心者でも大歓迎だよ
チームの中で活躍できる場所を必ず見つけて、成長させるよ!

安心しました!
どこから申し込めるんですか?

動画編集専門チームのメンバーは
この下のフォームから申し込んでくれ!

わかりました!
今すぐ申し込みます!